
皆さんは、美しさの為に、どのような美容法を行っていますか。毎月エステに通うのも良いですが、出来るだけお金をかけずに綺麗になりたいのが本音かもしれません。自宅で出来て、お肌も心も喜ぶセルフエステのコツをご紹介しましょう。女性の身体は、「温める」ことによって、血行が良くなり、髪も肌も生き生きしてくるものです。
事実、多くの女性が冷え症に悩んでおり、生理不順、ホルモンバランスの乱れ、血行不良、老廃物の蓄積、新陳代謝低下、便秘などを引き起こす可能性があります。「温める」という方法を使えば、毛穴が開いて汚れが落ちやすくなるだけでなく、血行が良くなり、肌にハリと色つやが戻ってきます。おススメなのが、蒸しタオルを使った方法です。エステでも、温かいスチーマーを肌にあてて施術をしますね。
それを家でも同じようにやってみましょう。洗面器にお湯を張り、お好みのアロマオイルを一滴垂らします。タオルをかぶって蒸気の中で深呼吸すれば、リラックス効果があると同時に、毛穴がしっかり開きます。また、電子レンジでタオルを温め、目元や顔、首に当てるのも良いでしょう。
リンパの流れに沿って、そっとマッサージすれば、溜まった老廃物がスムーズに出ていきます。また、洗顔後に、顔に適量の美容オイルを塗り、蒸しタオルで温めます。オイルが浸透し、エステに行ったようなしっとりした卵肌がキープできますよ。お湯で温めたスプーンの腹で、リンパやツボをマッサージする方法も多くの方が行っており、顔色が良くなり美肌効果が期待できると言われています。
皆さんも、セルフエステでお金をかけずに綺麗を楽しみましょう。
No comment yet, add your voice below!